【ボディメイク】3つのポイントを意識するわけ
0
こんばんは。Enn金子香織です。さて今日は先日の続きから。前回の記事を読む美しくバランスの整った身体のラインづくりについて先日の記事で3つのポイントをお伝えしました。3つのポイントはなぜ必要だと思いますか?また運動(エクササイズ)をしているだけではバランスの良いラインが実現しない理由はなんでしょう。その答えは「脳」にあります。私たちの身体は骨や筋肉、脂肪やその他組織で出来ていますが、運動することで骨格...
バスフィズ作り講座開催しました♪
こんにちは、Enn寺岡です今日は、3連休の最終日ですね皆さまいかがお過ごしでしょうか?連休中日の昨日は、Ennにて【バスフィズ作り】の講座を行いました初めてのアロマの講座でしたが、参加者の皆さまのおかげで和気あいあいと楽しい講座になりましたしっかり材料を量ります皆さんそれぞれお好みの香りや効能のエッセンシャルオイルを加え混ぜまぜシュワシュワ発泡する手作りのバスフィズが完成とっても簡単に作れるので『...
足の疲れとダルさに
こんにちは、Enn寺岡です今日、5月16日は『旅の日』だそうです。1689年3月27日(新暦5月16日)に松尾芭蕉が、奥の細道に旅立った日という事みたいですねほぼ徒歩での旅は、相当疲れたでしょうねぇ現在の私たちも日常生活でヒールを履いていたり、移動中の電車や飛行機、デスクワーク等で意外と疲れが溜まりやすいのが脚ですね。そこで『旅の日』の今日にちなんで、美脚の大敵!脚の疲れやダルさを解消するエッセンシ...
膝とかかとのケア
こんにちは、Enn寺岡です昨日は、寒かったですね 朝、みぞれが降っていてビックリしました今日は晴れていますが、まだ少し肌寒いですね~ですが、この気温だからこそ始められるケアがあるんですよ皆さん膝とかかとのケアはバッチリですか?もう少し暖かく(暑く?)なると、着る服も履く靴も変わります・・・。なので、少し寒い今がチャンスなんです膝やかかとを柔らかくスベスベにして、これからの季節に備えましょう<角質ケア...
【足のカタチ】は変わる?
●足のカタチは変わる?こんにちは^^Enn金子です。立春を過ぎても2月の新潟はいつもならもう少し冬らしいのですが、穏やかな空。空を見てるとうっとりしますさ~て、久々の私の更新となりますが。ちょっと嬉しいことがありまして。その嬉しさの分かち合いでこちらのテーマを(^^♪ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆足のカタチって変わる?ーーーーーーーーーーーーーーーーーあなたは、「足のカタチ」って決まっていると思います...