【エクササイズ】全くお尻が効かない、エクササイズがキツイという方は
-
こんにちは^^BodyworkSalonEnn 金子香織です。今日は昨日の続きをご紹介します。記事をまだ読んでいない方は→ お尻の下を鍛える 昨日ご紹介したエクササイズは横向きによるお尻下部を鍛えるエクササイズでした。とても良いエクササイズですが「膝が拡げれない・上がらない」という方続出するエクササイズでもあります。その理由は◆ 筋力が弱い◆ 股関節が歪んでいる◆ 関節の構造自体に問題があるが考えられます。3つ目の関...
【エクササイズ】お尻の下を鍛える
-
こんばんは。BodyworkSalonEnn 金子香織です。今日はお尻の下部を鍛えるエクササイズをご紹介します。その前に、股関節について予備知識をご確認ください。股関節は、関節の構造としては丸い凹面に大腿骨(ふともも)の先端である(大腿骨頭)凸面がハマっている関節ですが「球関節」といって凹面が丸い穴状になっているため可動域が大きい関節の1つでもあります。 また色々な方向へ動く関節であるのも特徴の一つ。そのため、可動...
【エクササイズの効能】見つめるということ
こんにちは^^女性の身体づくりを提案するEnn金子香織です。昼食を食べて大満足な昼下がり。今日のお昼もお弁当持参です^^※すっかり写真を撮るのを忘れました...最近は、ご飯とおかず、そして汁物を持って家を出ます。汁物は具だくさんにして、繊維質のあるものを。ご飯が冷たくても保温した汁物で身体は温まりますしね^^さて今日はエクササイズについて。ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆エクササイズの効能ー内観する力...
疲れたときはこんなエクササイズで
こんにちは。Enn金子香織です。 お盆はいかがお過ごしでしたか? 家で過ごした方、外出された方、それぞれのお休みを愉しまれたことと思います。 休みは休みでお疲れモードになったりしますので、今日はそんな方にとっておきのエクササイズをご紹介します。 気持よく身体を動かしてみてくださいね! 四つ這いから胸を床に下すだけの簡単エクササイズです。この体制がきつい方は、ソファやベッドなどに腕を置いてもいいですね。...