【夏の思い出】
こんにちは。
Enn金子香織です。
長岡と言ったら長岡花火。
長岡花火といったら、これを過ぎると夏が終わったように思ってしまう、、、、。
(いやいや、夏本番)
前回の記事から箸休め。
今日は先日の長岡祭り 長岡花火大会の様子をお届けします。
ーーーーーーーーー
昨年は一旦お休みして、静かに花火大会を愉しんでいましたが、
今年は復活して、友人知人を全国各地からお招きしました。
一日目:
この一年ほど大変お世話になっている仕事関係の方々。
といってもトレーナー仲間、同志です。
遠くは島根から、6時間も車で静岡、愛知から、そして横浜から。
花火が始まるまではサロンでまったり寝転んだりおしゃべりしたり
食べたり動いたり、、、、。
今回お声かけして予定が合わなかった方の分もたっぷりと楽しませてもらいましたよ。
この日、島根のゆきちゃんが、本格的なカメラを持ってきて
こんな素敵な写真を撮ってくれました^^
素敵でしょ~♪
ありがとうございます!!
二日目:
こちらもまた全国各地から来てくださいました。
バックグラウンドは全く違う仲間たち。
東京、仙台、福井、埼玉から。
こちらの方たちはかなりののんべぇ。
ビール🍺 ワイン(赤、白) 日本酒
持って行ったもの全部飲み干しました。
食べ物も、残さず、足らず(笑)
この後、二次会に出掛け、そこでも食べて飲んで、、、
呑みすぎだろ~!
急遽都合が合わなくなった方々の分も飲み食いして楽しみました。
二日間とも、本当の楽しく、初めて長岡花火を観た方々が多かったので
とても感動されて、涙されて、まるで夢の中にいるようで、喜んでくださいました。
長岡人としては長岡花火を誇りに思いますし、またとても嬉しい気持ちになりました。
中越地震の復興を願い始まったフェニックスも今年は15年。
特別版で打ち上げられました。
その他2時間挙がりっぱなしの花火は圧巻。
素晴らしかったです。
ラストは米百俵花火
そして恒例の
花火師さんへ スマホライトで ありがとうメッセージ
感動しますよね。
ご一緒いただいた皆さま、楽しいひと時ご一緒出来て嬉しかったです。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長岡花火
空襲で亡くなられた方々への慰霊、平和への祈り
復興に尽力された方々への感謝を願い毎年8/2.3に打ち上げられています。
また爆弾が人々を感動に包む花火に変わりますようにという平和への願いでもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Enn金子香織です。
長岡と言ったら長岡花火。
長岡花火といったら、これを過ぎると夏が終わったように思ってしまう、、、、。
(いやいや、夏本番)
前回の記事から箸休め。
今日は先日の長岡祭り 長岡花火大会の様子をお届けします。
ーーーーーーーーー
昨年は一旦お休みして、静かに花火大会を愉しんでいましたが、
今年は復活して、友人知人を全国各地からお招きしました。
一日目:
この一年ほど大変お世話になっている仕事関係の方々。
といってもトレーナー仲間、同志です。

遠くは島根から、6時間も車で静岡、愛知から、そして横浜から。
花火が始まるまではサロンでまったり寝転んだりおしゃべりしたり
食べたり動いたり、、、、。
今回お声かけして予定が合わなかった方の分もたっぷりと楽しませてもらいましたよ。
この日、島根のゆきちゃんが、本格的なカメラを持ってきて
こんな素敵な写真を撮ってくれました^^



素敵でしょ~♪
ありがとうございます!!
二日目:
こちらもまた全国各地から来てくださいました。
バックグラウンドは全く違う仲間たち。

東京、仙台、福井、埼玉から。
こちらの方たちはかなりののんべぇ。
ビール🍺 ワイン(赤、白) 日本酒
持って行ったもの全部飲み干しました。
食べ物も、残さず、足らず(笑)
この後、二次会に出掛け、そこでも食べて飲んで、、、
呑みすぎだろ~!
急遽都合が合わなくなった方々の分も飲み食いして楽しみました。
二日間とも、本当の楽しく、初めて長岡花火を観た方々が多かったので
とても感動されて、涙されて、まるで夢の中にいるようで、喜んでくださいました。
長岡人としては長岡花火を誇りに思いますし、またとても嬉しい気持ちになりました。
中越地震の復興を願い始まったフェニックスも今年は15年。
特別版で打ち上げられました。
その他2時間挙がりっぱなしの花火は圧巻。
素晴らしかったです。
ラストは米百俵花火
そして恒例の

花火師さんへ スマホライトで ありがとうメッセージ
感動しますよね。
ご一緒いただいた皆さま、楽しいひと時ご一緒出来て嬉しかったです。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長岡花火
空襲で亡くなられた方々への慰霊、平和への祈り
復興に尽力された方々への感謝を願い毎年8/2.3に打ち上げられています。
また爆弾が人々を感動に包む花火に変わりますようにという平和への願いでもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 関連記事
-
-
ご報告 2020/10/23
-
【お礼】ORMUS配布について 2020/04/08
-
猛省 2019/08/16
-
【夏の思い出】 2019/08/08
-
【サポート】ミスアース 2019/07/24
-
【令和】新しい時代もよろしくお願いします 2019/05/03
-
深い話ができるありがたい存在。 2018/12/08
-
2018あけましておめでとうございます 2018/01/01
-
今年もありがとうございました。 2017/12/30
-