【体型別診断】実は違うタイプかもしれない●型
こんにちは、Enn金子香織です。
シリーズでお送りしていた最後の体型別診断は、O型です。
ではどうぞ
■ 生まれつき・特徴ある体型別診断
今やDNA検査が一般にも広く出来るようになり、DNA的にリンゴ型体型・洋ナシ型体型、といった言い方がありますが、こちらでお届けするのは骨格からみる体型別診断になります。
※因みに私はDNA的には洋ナシ体型、、、、
第5回目は【O型体型】
O型体型の方の特徴は、胸郭や骨盤は同じくらいの大きさだったとしても、ウエストがある程度ふくよかな型、くびれがない方がO型体型となります。
というとがっかりしますか?
O型体型は、骨格の大きさだけではなく、形がかなり関係してくるため、潜在的にO型の方と、脂肪が着きすぎているためにO型になっている方に分かれます。
ということは、もしかしたら、X型やI型である可能性も秘めているのもO型体型の特徴です。
可能性が秘めている、なんて言われると、嬉しくなりますよね。
さてO型体型さんが最も最初に取り組んだ方が良さそうなことは、脂肪の調整です。
元々骨の形がO型を作っているのであれば、難しいこともありますが、脂肪の着き過ぎの認識があれば、チャンスはいくらでもありますね^^
又は、場合によってはガチガチに鍛え過ぎて、ウエストが太く見えてしまっている方もいますから、体つきを変えたい場合は、お腹周りの筋肉の調整も必要になります。
身体を気にしてふんわり大き目のファッションをしたくなりますが、ウエストを絞ってメリハリのあるファッションもよさそうですね。その方がすっきりと魅力的です。
X型体型の特徴とは?
I型体型の特徴とは?
A型体型の特徴とは?
V型体型の特徴とは?
◆骨格からキレイに整える
プライベートセッションは↓
詳細はこちらからどうぞ
◆enn トレーナーKAORI(金子香織)のブログ↓
こちらからどうぞ
シリーズでお送りしていた最後の体型別診断は、O型です。
ではどうぞ
■ 生まれつき・特徴ある体型別診断
今やDNA検査が一般にも広く出来るようになり、DNA的にリンゴ型体型・洋ナシ型体型、といった言い方がありますが、こちらでお届けするのは骨格からみる体型別診断になります。
※因みに私はDNA的には洋ナシ体型、、、、
第5回目は【O型体型】

O型体型の方の特徴は、胸郭や骨盤は同じくらいの大きさだったとしても、ウエストがある程度ふくよかな型、くびれがない方がO型体型となります。
というとがっかりしますか?
O型体型は、骨格の大きさだけではなく、形がかなり関係してくるため、潜在的にO型の方と、脂肪が着きすぎているためにO型になっている方に分かれます。
ということは、もしかしたら、X型やI型である可能性も秘めているのもO型体型の特徴です。
可能性が秘めている、なんて言われると、嬉しくなりますよね。
さてO型体型さんが最も最初に取り組んだ方が良さそうなことは、脂肪の調整です。
元々骨の形がO型を作っているのであれば、難しいこともありますが、脂肪の着き過ぎの認識があれば、チャンスはいくらでもありますね^^
又は、場合によってはガチガチに鍛え過ぎて、ウエストが太く見えてしまっている方もいますから、体つきを変えたい場合は、お腹周りの筋肉の調整も必要になります。
身体を気にしてふんわり大き目のファッションをしたくなりますが、ウエストを絞ってメリハリのあるファッションもよさそうですね。その方がすっきりと魅力的です。
X型体型の特徴とは?
I型体型の特徴とは?
A型体型の特徴とは?
V型体型の特徴とは?
◆骨格からキレイに整える
プライベートセッションは↓
詳細はこちらからどうぞ
◆enn トレーナーKAORI(金子香織)のブログ↓
こちらからどうぞ
- 関連記事
-
-
【姿勢診断】下半身のよくある歪み 2019/10/21
-
【姿勢診断】猫背の方の筋肉 2019/10/18
-
【姿勢診断】よくある姿勢の歪み 2019/10/15
-
【体型別診断】実は違うタイプかもしれない●型 2019/10/14
-
【体型別診断】女性には少ないタイプ? 2019/10/12
-
【体型別診断】腰からお尻のラインが色っぽい 2019/10/12
-
【体型別診断】しなやかでほっそりと言ったら! 2019/10/11
-