fc2ブログ

オンラインセミナー 基礎解剖学講座

骨格ボディメイク BodyworkSalonEnn

-
こんにちは、Enn金子です。

ぐずついたお天気が続いていますね。
いかがおすごしでしょうか?

さて、5月から開催し続けていたオンラインセミナー
基礎解剖学講座やその他の開催でたくさんの方からご受講いただいています。

ブログであまり挙げていませんでしたので様子をお届けしますね。



InFrame_1602595555832_2020110914330402f.jpg







基礎解剖学講座は、現在までで3クール目の開催です。
5月開催時点は、個別講座でお一人ずつお試しにやっていたのですが
人数がいても出来ることを確認できたのでこのような少人数開催に。



全部で6部位に分けて行ってますので週1回(1か月に3講座)2か月で全てが終わるスケジュール。
基礎中の基礎、ということで、骨や関節の名前、関節の動きから、関節を安定化させる筋肉と、関節を動かす筋肉に分けて解説しています。

読んで見て、覚えるのは至難の業ですから、動いて覚えてもらうような内容です。


会議用アプリ zoomを使用していますが、なかなかいいですね。
基礎解剖学講座を始めたことによって、現在までで北は北海道、南は鹿児島まで、関東、関西、四国、九州、そして新潟と各地から参加してくだっています。


なんと3クール目は海外からもご参加されています。


IMG_20201104_172503_969.jpg 

さて、基礎解剖学講座以外には、骨格から整えるコンディショニングに特化したrfcaのセミナーを開催しています。

これまでに、痛み改善三種(膝、股関節、肩)と美容づくり三種(美尻、くびれ、フェイス)を開催。
こちらも関東、関西、四国、九州、北陸とあちこちからご参加してくださっています。



オンライン開催、果たしてどうかな、と当初は思いましたが、私の講座を長年受けてくださっているトレーナーさんから、「オンライン、めちゃくちゃ分かりやすい!」という評価を頂きました。


リアル開催と同じことを言っているのですが、滑舌や話すスピード、言葉選びは、より気を使っているかもしれません。
そのため、リアルとは違った良さがオンラインにはきっとあるのかもですね。


現在、オンライン開催セミナーは
11月に基礎解剖学講座 下肢編(股関節・膝・足部足関節)と美脚セミナー。
12月に骨盤腰部コンディショニング・胸郭頸部コンディショニングセミナーを予定しています。


来年以降も定期的に開催していきますが、受講されたい方は早めの受講をお勧めします。
その分、スキルアップができ、ご自身やクライアントさんの身体づくりに貢献できますものね^^



開催の詳細は下記よりご確認くださいね。
ホームページ オンラインセミナーより確認>>


◆オンラインセッションご希望の方は
11月・12月ご予約 承り中。
お早目のご予約をお願いいたします。



金子香織



関連記事
Posted by骨格ボディメイク BodyworkSalonEnn