ボディラインに悩む女性の思考的傾向
こんにちは^^
Enn金子香織です。
今日お届けするのは
昨日の続き、
ボディラインに悩む女性の
思考的傾向について
お届けしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆あなたは何と比較していますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボディラインに悩む女性の
セッションをしていて
気づいたことがあります。
それは
・過去の自分と比較する人
・他者と自分を比較する人
がいる、ということです。
全ての方ではありませんが
比較的そのような傾向にある方の場合は
何をしても
結果が出ても出なくても
「比較対象と比べ続ける」という
現象が見受けられます。
例えば
過去の自分と比較する方の場合
・昔の自分は痩せていた
・昔の自分は綺麗だった
・昔の体型に戻りたい
と「昔の自分」と「今の自分」を比較し続けます。
目指す体型の基準のひとつとして
過去の自分の体型を設けているだけでしたら
問題ないのですが
場合によっては
「昔の自分が目標」になっているために
過去に縛られた思考になっていて
今の自分にダメ出しをし続けることが見受けられます。
例えば
他者と自分を比較する方の場合
・あの人の体型になりたい
・あの人と同じになれないのはどうして
と「他者」と「自分」の体型を比較し続けます。
こちらも同様に
目指す目標として設けられているだけなら
良いのですが、そうでない場合
目標としている他者と同じになれない自分に
ダメ出し続けるのです。
どちらの場合であっても
過去や他者に意識が向きすぎると
「今の自分」から意識が離れてしまいますよね。
未来の自分は
・昔の自分に戻ることでも
・他者になることでも
ありません。
以前、こんなことがありました。
身体のラインが美しく
変化されているにも関わらず
体重の変動への恐怖心を強くお持ちの方がいらっしゃいました。
話したくないこともあるでしょうから、と
暫く様子を見守らせていただいてたのですが
ある時、ふとした会話からその理由が明るみになりました。
その原因は
過去に言われてきた言葉だったのです。
そのことにご自身で気づかれ
感情が変化されていく様子を拝見したのですが
とても気持ちが軽くなられたようでした。
何か縛りが解けたかのようで
スッキリされた表情が印象的でした。
「今の自分」を否定してしまう底には
それまでの経緯の中で様々な要因が重なり
「理想」に沿わない自分にダメ出しする
ことって多にしてあるかと思います。
過ぎたことや(よい思い出)
自分にない部分を外側に求め
あたかもそれが「素晴らしく価値あるもの」
だと思い込むこともありますよね。
けれども目標は
昔の自分でもなく
他者の姿でもなく
「自分の中のベスト」を設定していくこと
ではないでしょうか。
身体が変わった先にどんな未来があるのか。
変わることで何を得たいのか。
自分の生活や心はどう変化していくのか。
身体づくりは
自分自身の内面にも向き合う
きっかけにもなります。
あなたがもしも
身体づくりに悩んでいたら
なぜ、変わりたいのか?
を明確にしてみるといいかと思います。
参考になるかわかりませんが、私の場合は、
「体調をベストに保つこと」
が現在の身体づくりの一番の目的になっています。
そのために出来ることは?
とコンディショニングの選択をしていますが
ボディラインを保てることへも繋がっています。
※外見を保つことへの優先度も高いですが(^^)y
なぜ体調管理をしたいのか、という理由は
・パフォーマンスを上げたい(仕事)
・お客様に良い状態で接したい
・若々しくありたい(元気でいたい)
などでしょうか^^
楽しくいたいのでしょうね。笑
あなたもぜひ一度ご自分に質問してみてくださいね。
あなたは、どんな自分を望みますか?
またどんな自分でありたいですか?
それは何のためですか?
そのためにきっとボディメイクが必要なのですよね^^
ボディメイクは楽しいものです。
ぜひ楽しみながら体を整えていただけたらと思います^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆姿勢から整う身体と心
骨格ラインを整えるボディコンディションサロン
新潟県長岡市古正寺地区
- 関連記事
-
-
ボディラインに悩む女性の思考的傾向 2021/04/01
-
美しいボディラインの定義、実は、、、 2021/03/31
-
自己を満たすことで.. 2020/10/26
-
感情に支配されていませんか? 2020/07/27
-
【体・情】交流する心 2020/06/02
-
【身体と思考の関係】嫌いという一面をみている私 2020/04/18
-
身体づくりは〇〇づくり 2020/04/17
-
身体づくりを通して思考まで変化しますよ 2020/04/08
-
【言葉が及ぼす影響力】 2020/01/27
-